営業で英語が必要となると、真っ先に思い浮かぶ仕事が海外顧客を相手にする海外営業職だと思います。もちろん、これは正解なのですが、必ずしもそれだけではありません。日本国内の企業を相手にする営業職であっても、英語が必要となってくる業務は少なくありません。
あまりイメージがないかもしれませんが、それだけにそういった仕事もあることを知っておけば、転職活動の際に選択肢が広がり、結果的にプラスになります。
そこで、このページでは、英語スキルが活かせる営業職の業務内容についてまとめてみます。
国際物流会社の国内営業
貨物の海外発送を請け負う物流会社の集荷営業といった職種だと、営業そのものは国内企業が相手なので日本語ですが、物流関係の書類や資料は英語であり、かつ場合によっては海外の物流業者との折衝が絡んでくるので、ビジネスレベルの英語力が必要となってきます。
(場合によっては、相手国の法規等を調べることもありますが、そこでも語学力が要求されます。)
外資系企業の国内営業職
日本に進出している外資企業で営業マンとして働く場合、社内のやりとり、もしくは海外本社とのやりとりで英語が必要となってくるので、語学力がない人だとなかなか採用されません。
ただし、これは企業によって実情は変わります。なかには外資であっても、全ての業務を日本語だけでカバー出来るような会社もあります。当然、こういった企業では英語スキルは要求されません。
営業兼海外仕入れ担当
小規模専門商社や輸入卸売り販売業者だと、営業マンが海外での仕入れを兼任するケースがあります。その場合、営業そのものでは英語は使わないけど、別の業務で英語力が必須になるということになります。
海外に制作拠点があるIT企業の営業職
国内で制作案件を獲得して、海外の制作チームが作成する。こういった仕組みを持つIT企業の場合、海外のチームと英語でコミュニケーションを取らないといけないため、営業マンでも英語スキルが求められるケースがあります。
一例をあげると、こんな感じですが、営業という仕事をこなすうえで、間接的に英語が必要となるということです。海外営業ほど高度な英語力は必要ないですし、英語で商品を売り込むといったハードルの高いことはやらないので、英語を使うことに対する緊張感は少ないと思います。
下記のページに英語力が求められる営業職の求人案件に精通している転職エージェントをリストアップしていますので、どんな仕事があるか、興味がある人は問い合わせてみてください。
【要英語スキル】営業職種の求人案件に強い転職会社6選