長岡市の国際交流関連の求人

長岡市内において、国際交流に関連する仕事に就きたいのであれば、必ずチェックすべき求人情報サイトが二つあります。ハローワークJREC-INの2サイトです。前者には長岡市国際交流センター、後者には県内の教育機関からの求人情報が掲載されています。

 

長岡市の国際交流関連の求人

 

そもそも、長岡市内において、国際交流活動に力をいれている団体というのは極めて少なく、さらに、その大半は小規模な非営利団体なので、職員も大半がボランティアです。

 

本業を持ちながら、国際交流活動にも取り組んでいるというスタッフが大半であり、従って、給与をもらえるような仕事というのは、ほとんど存在しないということになります。(活動経費が実費で支給される程度です。)

 

そのなかで、有給スタッフを募集しているのが、国際交流センター。市の国際交流活動を一手に引き受けて推進している財団法人ですが、不定期で、下記のような業務を担当する職員を募集しています。

 

  • 長岡市の姉妹都市、友好都市との交流事業の企画・実施
  • 広報紙の編集、発行、各種研修会の実施
  • 外国人市民との交流事業の運営サポート
  • 国際交流に関する情報提供
  • 外国人市民に対する生活支援・相談対応
  • 窓口・電話対応
  • 国際交流センターの運営に関する業務
  • パソコンによる資料作成業務

 

週休2日制のフルタイム勤務で給与は13~17万円となります。有給が支給されるほかには、特に福利厚生などは存在しないので、労働条件としては、決して良いものではありません。また、雇用形態は契約社員となるので、長期にわたって長く働けるかどうかも分かりません。

 

なかなか厳しい条件ではあるのですが、それでも興味があるということであれば、国際交流センターの求人は、その大半がハローワークで公開されているので、窓口に行って、一度相談してみてください。

 

大学・高校の国際交流業務事務員

国際交流センター以外で、可能性がある仕事というのが、市内にある高校・大学です。長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校など、海外教育機関との交流活動、留学生の受け入れに積極的な教育機関が複数存在しており、国際交流業務を担当する事務スタッフに対する募集がかかることがあります。

 

こちらもアルバイト・期間契約社員といった非正規雇用となり、条件面も国際交流センターと同等レベルですが、貴重な求人ではあるので、興味がある人は、求人要項を細かくチェックしてみてください。

 

こちらの求人については、ハローワークでも見つかるかもしれませんが、JREC-INのほうが確実です。JREC-INは日本国内の研究機関、教育機関の求人情報を網羅しているデータベースですが、一般的に公開されており、誰でも検索することが出来ます。

 

先ほど触れた、長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校などの求人でも、募集がかかっている時には、JREC-INに載っているケースが多いので、こまめに確認するようにしてください。

 

本業として考えているのであれば、民間企業も候補に入れるべき

しかしながら、これらの求人を全て併せたとしても、年間に数件程度の求人が発生するかどうかなので、実際に仕事に就けるかどうかは分かりません。国際交流というのは、人気の仕事なので、競争倍率が高く、応募したとしても、受かる確率は極めて低いものとなります。

 

また、そもそもの大前提として、求人自体が全く出てこないというケースもあり得ます。(過去には、年間を通して、求人がゼロだったという年もあります。)

 

雇用条件・給与条件も考えても、なかなか仕事として成立させるのは難しいのが実情です。学生がアルバイトとして働く、定年後の人が第二の人生のやり甲斐として働くといったことであれば、問題ありませんが、本業として考えるには、かなり厳しいです。

 

そこで、代替の選択肢として、国際交流活動との接点が多い民間企業で働きながら、間接的に国際交流に関与するという取り組み方を検討することをオススメします。

 

長岡を含む新潟県内には、海外に積極的に進出している企業が数多く存在しますが、そのなかには、現地の人達と密接に関わる形で事業を展開している企業や、事業とは別に、法人ボランティアとして、国際交流活動に取り組んでいる企業も存在します。

 

途上国における教育支援というのが最も多い形になりますが、こういった企業に勤めることが出来れば、違う角度から国際交流活動に飛び込むことが出来ます。

 

国際交流センターなどで働くよりも、よりダイレクトに海外の人と接することが出来るケースもあるので、もしかしたら、より高い満足度を得られるかもしれません。

 

正直なところ、こういった企業というのも少数派なので、必ずしも求人が見つかるとは言えませんが、民間団体や財団法人の求人よりは数が多いので、現実的な選択肢なのは間違いありません。(グローバルで活躍している企業だと、給与が高めということもあります。)

 

グローバル企業とのコネクションが強い転職会社に相談すれば、どんな求人が存在するのか教えてくれるので、是非、一度、こういった可能性も考えてみてください。(下記の転職会社であれば、情報量が多いので、相談先としてオススメです。)

 

※JACに関する補足

  • JACは海外移住、海外転職を支援するサービスではありません。海外勤務、海外駐在などの求人を紹介してもらえます。
  • 年収600万円~2,000万円の方にオススメのサービスです。

 


※補足
リクルートエージェントは、元々、英語が得意な人の転職支援に力を入れていましたが、最近では、入社後、勉強して身につけることを条件に、今現在の英語力については不問とする採用方針を採る企業からの求人についても、取り扱うようになっています。

 

そのなかには、海外出張や海外勤務の機会が想定される求人も含まれるので、興味がある人は、リクルートに相談してみてください。

 

なお、20代・30代の人には、マイナビエージェントという転職会社もオススメです。リクルートとは、また違った系統の求人を確保しているので、両者をダブルで利用すると、多角的に情報を集められるので、よりチャンスが広がります。

 

特に、第二新卒者の場合、好条件の求人を紹介してもらえる可能性が大です。一方、30代後半以降の経験豊富な人の場合、マイナビはそれほど良い求人を扱っているわけではないので、それほど期待は出来ないです。(他社のほうがオススメです。)