学校を卒業し、自身の力で生活するため、ほんの僅かな一部の人を除き多くの人は職業に就き仕事を始めます。
日々の生活の糧とするべき賃金を得る事を主な目的と考えて就職する人や、自身の夢を現実にする事を目的に、それまで培った知識や能力を最大限に発揮することのできる職場に就く人など、就職先を選ぶ基準は様々でしょう。
しかし、一つの職場で生涯を終える人も、終身雇用の考え方の薄れた現在の日本では少しずつ減少し、今よりも少しでもいい条件での雇用を、自身の能力を発揮出来る仕事を、そして、自分自身を更に高く評価してくれる職場を求め転職を考える人、また転職する人も増えています。
特に、自身の経験や能力を今以上に高く評価され、好待遇での転職を考える人は、外資企業の雇用形態に多く見られる、能力や成果に応じた収入を見込むことの出来る企業を転職先に考えるケースが増えています。
では、そんな外資企業は、転職を希望する人のどんな部分に着目することが多いのでしょうか。
自分の特徴を伝える能力
当然、勤務する職場に、そして業務内容に応じた能力や経験、そして知識が求められることは言うまでもありません。
ただし、実務能力を第一に考えがちな国内企業と違い、欧米資本が経営することの多い外資企業の場合、国民性の違いもあり、自身の意思を伝える能力、つまり、自己PR力を重視する傾向が顕著です。
転職する際、どんな企業においても面接が行われますが、過去の経験、保持している資格、そして人柄に関する質問を多くされることの多い国内企業に比べ、外資企業の場合、経験や資格は勿論、その経験や資格を活用して何が出来るのか、何がしたいのかといったことが聞かれます。
そして最も重視されるのは、それらの能力を使って会社にどんな利益をもたらすことが出来るのかといった、転職希望者の考え方です。
当然、面接の場においても、このような質問が多くなされることになります。転職希望者自身に自己PR力が不足していたら、自分の考え方を理解してもらうことは勿論、アピールすることすら出来なくなり、採用される可能性は非常に低くなってしまいます。
また、幸運に採用されたとしても、日常業務の中で自分の考えをアピールすることができなければ、その後、好待遇で処遇されることはおろか、自分の希望する仕事からも、場合によっては職場からも追われる結果となってしまうでしょう。
外資企業に転職を考えた場合、国内企業を対象とした場合以上に、自己PR力という能力が求められるのです。
実力があってこそのPR力
ただし、PR力というのは、もともとに自分に実力があってこそということを忘れないようにしてください。
仮に面接で好評価を受けて入社することが出来たとしても、実力が伴っていなければ、会社から要求される仕事をこなすことが出来ません。そうなれば、降格や減給はもちろんのこと、最悪、解雇という結果にもなってしまいます。
外資は人事考課がシビアなため、6ヶ月ぐらいで結果を出せない人間は容赦なくクビを切られます。(金融業界では3ヶ月スパンで判断する企業も少なくありません。)
実力不足からの解雇となれば、これは他社から見た時の印象も最悪です。次の会社を探す時にも、マイナスからのスタートとなるのは間違いありません。
PR力というのは、自分を実力以上に見せることではありません。あくまでも、自分の素の能力を的確に伝えるためのものです。
外資においてPR力が必要というのは、日本人の場合、100の力を40、50にしか見せられない人が多いので、キチンと100として伝えられるようにしようという話であり、100を150、200に見せようということではありません。
110、120ぐらいに見せるというのは面接時でも実務上でもビジネスマンとして有効な戦略ですが、度が過ぎると、自分にダメージを与えることになるので要注意です。