三菱商事の英語転職案件

三菱商事のような総合商社に転職するには、かなりの実力が必要です。総合商社は新卒で採用した人材を時間をかけて育成するので、中途採用で人を取ることは殆どありません。

 

三菱商事の英語転職案件

 

中途で採用するのは、マネジメントが出来る人間か、もしくは、どうしてもこの人が必要という換えのきかない実力を持っている人材に限られます。

 

つまり、大前提として三菱商事に転職すること自体が、相当にハードルが高いということです。日本でも今では転職が珍しくなくなり、大企業でも普通に中途採用で入れるようになりましたが、総合商社は別です。

 

英語で勝負するならネイティブレベルは必須

こういった状況のなかで、あえて三菱商事への転職を目指すのであれば、ビジネスマンとして人並み以上の実力を身につけることが必須です。

 

英語で勝負するなら、少なくてもネイティブ並に流ちょうに扱えるぐらいになければいけません。TOEIC800、 900といったレベルでは話になりません。

 

三菱商事のような総合商社でも、実は新卒採用では語学力というのは、それほど重視していません。入社後に社内研修で身につけさせればいいという企業文化があるので、英語よりも人間性や性格といった内面性で判断されます。いわゆるポテンシャル採用です。

 

ですから、商社といっても、そんなに英語が出来る人がいるわけではないのですが、それが通用するのは新卒採用者だけです。中途採用の場合には、一気にハードルが上がります。

 

もちろん、商社といっても英語を使わない部署もあるので、そういった職種で働くのであれば英語は必要ありませんが、海外営業のような英語が必要となる職種であれば、中途半端な語学力では採用されません。

 

英語を使って働く部署に就きたいのであれば、もしくは英語を武器にして転職したいのであれば、徹底的に磨き上げることです。

 

ただし、どれだけ英語が出来ても、それだけで採用されることはまずありません。1人のビジネスマンとして、どれだけ仕事がこなせるのかということが重視されます。

 

これがロシア語のような、マスターしている日本人が殆どいないような言語であれば、話せるというだけで高く評価される可能性がありますが、英語を話せる人は幾らでもいるので、語学力だけで勝負するのは無理です。

 

英語がどれだけ話せるかというよりは、英語が話せるのは当たり前、英語を使って何ができるかが重要と考えてください。

 

三菱商事グループの会社を狙う

総合商社への転職はハードルが高いので、採用される可能性は低いのが実情です。(商社に転職出来るぐらいの人であれば、向こうからヘッドハンティングされます。)

 

そのため、転職しようとしてもうまくいかない人が大半だと思いますが、その場合、三菱商事グループの子会社を狙うという考え方があります。

 

子会社であれば、転職のハードルは下がりますし、入社後、めざましい結果を出せば、本社に抜擢されることもあります。

 

もしくは、商社に入って自分が働きたいと考えていることと似たような業務内容を持つ会社に転職して、そこで結果を出すことです。その結果をもとに三菱商事にアプローチすれば採用される可能性があります。

 

いずれにしてもポイントは、ビジネスマンとして抜群の結果を出すことです。営業であれば、社内で一番の成績を残すぐらいのことはしないとダメです。

 

ちょっと英語が出来るとか、人柄がいいといったレベルでは中途採用では入れません。新卒であれば将来性を見越したポテンシャル採用で入ることが出来ますが、中途採用で入れるのは即戦力の人材のみです。

 

今すぐ、三菱商事に入って結果を出せるぐらいの人でなければ、まず採用されないでしょう。ある意味、外資に転職するよりも難しいかもしれません。

 

このことを頭にいれて、本気で三菱商事に転職したいのであれば、長期的な目線でキャリアプランを考えましょう。